夜間頻尿症候群

KK実験室

2012年05月26日 00:45

この1年間ほど、外来で夜間頻尿の患者さん方に就寝時間とおしっこで起きる時間と起床時間を聞いて来ました。

1~2ヶ月毎に外来で話を聞いたら、ほとんどの方が、決まった時間に起きておしっこをしてました。

たまには夕食の味噌汁や飲水量や運動量で変動する事はありますが、それを無視する必要が無い位に毎回同じ時間におしっこで起きてます。

「癖になっているみたいよ」と皆さんおっしゃいます。

患者さん個人個人でパターンは違いますが、概ね1時間半毎に夜中トイレに行っています。

これって、レム睡眠とノンレム睡眠のパターンと同じです。

眠りが浅くなると、ちょっとした尿意で覚醒し、トイレに向かうパターンです。

加齢に伴う睡眠深度の浅さを改善するには抗コリン薬だけでは無理です。効く人には効きますが、平均すると夜間頻尿を1回減らす位です。

睡眠障害や、夕方の運動とか日中の浮腫率、夕食の塩分とか水分や、睡眠時無呼吸や、早朝高血圧や、メラトニン分泌量や、鬱や、前立腺肥大症や、、、、、

夜間頻尿の原因を挙げ出したらキリがありません。

加齢に伴う様々な生理変化が合わさった状態の夜間頻尿は「症候群」と言わないといけないよなと、ふと思いました。

関連記事